まさおの脳みそ

ぼくの脳みそ

漫画村問題

  今日、打ち震えたツイートがあった。

  これは、無料かつ合法的に漫画が読める!事で有名な漫画村に対して、すごく解り易く問題定義(後述しますね)を図解で行っているツイートをみた上でのレスポンスですね。

 ビックリしました。自分がやっていることが所謂イナゴ的な行為であろうが、快楽を得て満足しちゃうし合法なので問題なし!とのことです。驚いたのは、自分がある種の加害者であるということを認識した上で、快楽を得れるという事(人間は基本的にいい子ちゃんで居たいという欲求があるはずなので、加害者になるのは基本的に嫌なハズ)、それをツイッターに書き込んだ上、バズってもツイートを削除せず(削除すればいいという問題ではもちろんありませんが、だれに何を言われようが今のところ自分の意見を変えていないと言う所に驚いています。)さらにこのアカウントはかなり前から存在していたようで、所謂なりすましや捨て垢、炎上狙いのアカウントではなさそうなところに驚いています。

 

 さて話は前述いたしました【問題定義をしてくれている】に戻りまして、漫画村の問題点を挙げていきますね。

 僕の知る限りの漫画村というサービス(迷惑行為)の問題点は、「著作権法の無い国で運営している、画像等のアップロードサイト」で「自分が作った漫画等のアップロードを自由に無料で行い、更に他人がアップロードしたものを無料で閲覧出来るソーシャルサービス」というイメージです。(間違っていたらすいません)

 上記の【てい】で、【誰か】が【自分が作ったという、てい】で【有名漫画】をアップロードして【他の多人数】が【無料】で漫画を見まくれる。という、小学生が考えたような言い訳をフルマックス導入して運営されている迷惑行為です。

 要は、本来の作者、出版社等に全く金が入らない、無料で漫画が読めるページです。

 

 無料で読める漫画サービスは、公的なものももちろん存在しますが、何らかの課金要素や、広告の表示により発生する広告料により、健全に運営されているものです。勿論運営者・作者にお金が入ってくる仕組みです。

 しかし、漫画村は、ダーク運営者ばかりが広告料を得、本来の出版社や、作者に全くお金は入ってきません。

 人間、生きていくにはお金が必要なわけで、仮に合法(本当でござるかぁ~?)としても、漫画村を利用することは、作者が食っていけなくなる。と言うことです。

 

 それを踏まえたうえで、最初のツイートを見ると、未だにショックですね。僕の見辛い文章とは全く正反対の、サルでもわかるような漫画村の問題点を挙げた図解を見た上で、あのツイートが出来る。驚きです。

 確かに、人間生きていけるのは、今生きているこの一生。なのです。ですので所謂刹那的な彼女の開き直りともとれる考えは、僕は正直認めたくはないですが、理解はできます。しかし彼女の考え方は僕は嫌いです。

 さて本題ですが、彼女の考えを見ていると、漫画村問題で、もやもやしていたことが、自分の中で整理できたところもあるのでかいていきたいです。

 

 

 ・1.漫画村について

 自分が常識のない、法律も知らない人間で、更にこのサービスを知っていたら、何の迷いもなく利用していたと思う。すごい!ネットまんが図書館だ!!!!と。

 しかもHPを見ると、違法じゃない!って書いている!これはすごい事だ!友達に教えよう!!!

 そう思うハズだ。だから、ツイートした子と、本質的には似ているのかもしれない。

 

 ・2.現実について

 まず、金がないと人は生きられない。

 漫画村は創作物にお金を産み出さない。

 漫画を描いて仕事にすることが物理的に不可能になる。

 漫画が死ぬ。

 悲しい。

 

 

 自分は、漫画をはじめとする創作物は好きだ。なんだったら自分でも何か作りたい。でもできない。モチベーションや技術。そういった諸々の問題があり作らないのだ。だからこそ、創作者に対しては、とても尊敬の念を抱いている、自分の何かを犠牲にして、人には作れないものを作る。これはとても辛いものであるはずだ。目には見えにくいが難しい事のハズだ、易い事ならば、もっともっと多い人間が創作者になっているハズだ。

 それらを見て僕は感動したりして、偶に人生を変えてしまうほどの衝撃を受けるのだ。

 それらは、他の人が本来会社で働いている時間や、遊んでいる時間の多くを犠牲にして生まれたものであり、創作物を購入しないと、多くの場合は、創作者は生きていく為に創作を辞めないといけなくなってしまう。これが現実だ。

 

 ・3.結果

 僕も頭が悪いので、先ほどまで頑張って理論を話そうとしていましたがやめます。

 感情論で行きます。

 上記のロジックを知らないなら、ぶっちゃけしょうがないよね。と思います。と同時に、上記のロジックを解り易く拡散することがこの問題において重要だと感じます。

 上記のロジックを知ったうえで、先のツイートの様な事を本心から思っているならば、口に出すな、と思う。その資格は全く無い様に思われる。勝手に読んでる分には知りませんが、漫画村が良いとかを、他の人に勧めたり拡散するな。と思う。それは作者が食えなくなっても知らない。と言うことで、緩やかな殺人じゃんって思うんだよな。人の人生を滅茶苦茶にすんなよ。と思う。

 

 

 後、今回思ったのが、漫画や創作物に対して、公の場で感想を述べる事は、その作品に対してお金を払った人間に対する対価の一つのように思う。

 創作物に対して、製作者が定めた対価を払うということは、消費者としての責任を果たしていることだと僕は思うからだ。だから、お金払ったけど、この漫画ほんまおもんなかったわ、読む価値なし。とかいう論調だと、まあまあわかるんですよ。商品レビューとかの価値が高いのってそういうとこだとも思うし。

 まあそういう所があって、お金払ってないなら、まず漫画とか映画とか創作物に対して語るな、漫画村についてもだ。と言うのが僕が今回思ったことですね。

 

 後、書いていて、立読みとかもダメじゃん。って思ったよ。知っていたけど更に。

 立ち読みは正直、購入につながるケースがほとんどなので、この問題とは別問題に近いとも思うが。

 と言うか漫画村が問題なのって、余りにも手軽すぎんだよな。友人に教えてあげよう。みたいなときに、URLポイってLINEに乗っければ、あっと言う間にコミュニティ中に広がって、罪悪感が無くなって、更に別のコミュニティに広がって、みんな使ってるからいいじゃん。って思っちゃう。漫画を購入する手間より楽だし。

 拡散力が強すぎて、立ち読みで発生する実害とはケタが違うんだろうな。と思う。だからやめよう。思っているより一人一人の拡散力や影響力は強い。自分だけがやってる人って少ないんじゃないかな。気軽に拡散してるかもしれないけど、本当に作者の首を皆でじりじり締めていることを自覚すればいいと思うな。

 (逆に、漫画と言うコンテンツを殺したければ、かなり良い方法かもしれないね。でも漫画が生み出す経済効果はめちゃんこデカいと思うので、結果自分が苦しくなると思うので、やっぱり殺すのはやめておいた方がよいと思う。)

 

 

 

 ・追記、記事を上げるまえに調べたところ、漫画村の仕様が僕の記憶と変わっており、(前年10月に仕様変更したようだ)【ネット上の画像を機械で収集して保存したものを上げているキュレーションサイト】で【著作権等の管理は画像の収集元に聞いてください】的なノリになっておりましたことを報告いたします。要は、ネット上の画像を集めて記事にしてるよ、著作権を無視しているのは画像の元のページだし、こっちに言われても知ったことじゃねーよ。と言うシステムでしょうか。余計に達が悪いな。

 

 ・さらに追記。本文の漫画村の仕様はフリーブックスの仕様だったかもしれない。ごっちゃになってたらすいません。